ミシン仕事

その後のバイモユリ

バイモユリさん もういくつ寝たらあなたは咲いてくれるのでしょう。 /* 箱 */ .box{ position: relative; width: 400px; height: 397px; border: 1px solid #696969; text-align: center; background-image:url("https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/foto…

面白い!

スキャンダル 時々雷、強い雨。孫たちの服作りも一休み。家の中での楽しみを探しています。 「ザ・キリング」の次は「スキャンダル」。 Disney+から(2012年~2017年 全7シーズン) 全米で大絶賛! 実在の人物をモデルにした史上最強の敏腕女性フィクサー…

小春日和

article{background:transparent!important;} 小春日和 .hr_g { border: 0; height: 8px; background-image: linear-gradient( -45deg, transparent, transparent 25%, currentColor 25%, currentColor 50%, transparent 50%, transparent 75%, currentColor…

いたずら と ワンピース

私は A と申します。 鏡を見て時々わからなくなるのですよ。 私の顔はどっちなのかなって・・・。 ❤をクリックしてみてください 逆立ちして鏡を見たら、 この顔 ↓ になるのです。 nonさんのブログでLSSさんのコードを見て真似してみました。 CSSで開閉メニュ…

華やかな薔薇

.aq{ box-shadow:-20px 1px #e5afbf; font-color:#696969;} 散ってしまいそう・・・。 風が吹いたら散ってしまいそうな ローブ・ア・ラ・フランセーズ。我が家では一番華やかな薔薇です。 バラよりは薔薇がぴったりするような薔薇です。 夫のスマホを借りて…

もうびっくり。

霰か雹か・・・ビックリです。 夕方6時20分ごろ。ガラスにガチガチぶつかる音がする。私とRは「霰かも?」と。夫は「今頃まだ霰はないでしょう。雨ですよ。」と言うのです。ならば確かめてみましょう。Rが外を見てくると「Rとババチャンのあたりー!」でした…

逆光で撮る

.aq{ box-shadow:-20px 1px #dc2c26 ; font-color:#696969;} 逆光で撮る 逆光で撮るにはフィルターるらしい。でもマクロレンズ撮るとバラの花に覆われて光が直接入らないのでいいのでは?と先日から朝の光の中のバラを撮っています。花弁が少し透けていい感…

最低気温が8℃でした

.aq{ box-shadow:-20px 1px #cad06c ; font-color:#696969;} シュシュ と ブノワマジメル .example7{ border: 5px solid #FFF; box-shadow: 0 0 5px #999; } 河本純子さん作出のバラ「シュシュ」です。淡いピンク色、波打つ花弁、香り・・・魅かれます。ピン…

バラを楽しむ

.aq{ box-shadow:-20px 1px #9d3d90 ; font-color:#696969;} 秋のバラ ヘリテージ ブルー・フォー・ユー 何度も登場している ヘリテージ。秋咲くバラの色は格別です。蕾から少しずつ花弁が緩み、華やかに咲くこのバラは花持ちがいいとは言えず、早めに散って…

1時間半の映画を4時間かけて

.az{ box-shadow:-20px 1px #a2e995 ; font-color:#696969;} アルバム 子供の頃、切込みの入った台紙があり、そこに写真の端を差し込んでアルバムを作っていました。それをブログでやってみよう。CSSのみで作るサイトもありましたが、画像の大きさや切込みの…

どうやったらいいのか・・・。

.testq{ border:1px solid gray; height:700px; padding:10px; background: linear-gradient(to bottom right,transparent 49%,#d3d3d3,transparent 51%) 10px 10px/10px 10px ; } 今朝、いつものように朝一でLSSさんのブログにお邪魔しました。丁寧に解説さ…

糠漬け

@keyframes bgca{ 0%,20%,100%{background:#83ccd290;} 25%,45%{background:#89c3eb90;} 50%,70%{background:#a0d8ef90;} 75%,95%{background:#bce2e890;} } .bgc{ border: 1px solid; animation: bgca 15s linear infinite; } 間の悪さ・・・。 暑いのなん…

雨の降る前に

@keyframes bgca{ 0%,20%,100%{background:#83ccd290;} 25%,45%{background:#89c3eb90;} 50%,70%{background:#a0d8ef90;} 75%,95%{background:#bce2e890;} } .bgc{ border: 1px solid; animation: bgca 15s linear infinite; } また映画 『コレクター』とい…

バラの後・・・。

バラの一番花も終わり今日は朝からつるバラの終わった花を切りました。かなりの数なので作業も時間がかかります。今日は芽衣。明日、ポールズヒマラヤンムスクです。モナルダも増えて、庭のあちこちに。白、ラベンダーも楽しみです。カワラナデシコは優しい…

鉄橋を走る車

鉄橋を走ってくる車 目の前でとまる(くりかえさない) 考えていたことが少し出来ました。。 なかなかうまくいかず、車がとまるところまではよかったのですが最後の一瞬で背景画像や車が上に伸びてしまったり・・・。 記事タイトルをクリックをすると車がも…

背景模様生成ツール

h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #cca6bf 100%); } 背景模様生成ツール .rpcnc{ height:400px; background-image:repeating-conic-gradient(from 0deg at 0% 94%,#ffffff 0deg 89.9deg,#dcdcdc 90deg 180deg); background-size:5px 8px; }…

その後の庭

h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #cca6bf 100%); } そのごの庭 ブノワ・マジメル 感謝 ニゲラ 今年はミッドナイトブルーが咲く予定 ホタルの季節ですね。 ノアザミ(白) オリエンタルポピーが咲きました。外来種のナガミヒナゲシは見つけ…

ジャンプ と バラ

article{background-image:url("https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mio20100501/20220523/20220523113951.png")!important;} @keyframes fbk{ 0%{background-position-x:0px;} 100%{background-position-x:0px;} } @keyframes fbkd{ 0%{back…

失せもの

探し物をする時間が増えました。(かなり前から) 2~3日前から行方知らずの物あり。洋裁に使うレースの入った袋が見当たりません。大きめの紙袋なので捨てることはしないし・・・。今日もあちこち探していると夫に「何をお探しですか?」と聞かれました。…

二作目

今年に入って二作目。ロイヤルブルーのストレッチコーデュロイでストレートパンツ。後ろポケットの形がすっきり見せてくれます。(と、説明にありました。)去年作ったスカートもパンツも丈が短くなってきました。ジャストサイズを心がけていますがパンツな…

久しぶりのミシン仕事

.turtle{ padding:0.6em; background: repeating-conic-gradient(from 40deg at 50% 75%,#c8c8e6 0deg 10deg,transparent 10deg 135deg) 0px 0px/20px 40px ,repeating-conic-gradient(from 40deg at 50% 75%,#c8c8e6 0deg 10deg,transparent 10deg 135deg) …

この実 なんの実?

先日の地元紙新潟日報に、こんな写真が載っていました。 この実 何の実 気になる実?(気になる方は画像にマウスカーソルをのせてみてください。) .sunsun1 { position: relative; width: 426px; height: 349px; display: block; overflow: hidden; cursor:…

もこもこ

一昨年の冬、RとKに作ったファーのベストです。Rは手触りがいいのか先日も娘と出掛ける時に着て行きました。(右) そして日曜日遊びに来たKも,このベストを着ていたのです。(左)Kが着た姿見る機会が少ないのでとても嬉しかったです。 もこもこして、…

ローズヒップ

ローズヒップの実が赤くなってきました。花(ノイバラ)で楽しんで実でも。 この実を使って、クリスマスリースを作りたいのですが、実が落ちてしまうのでどうしたらこのまま維持できるか問題です。 このところミシン仕事から遠ざかっていたのですがsilk-yさ…

雨にうたれて・・・。

時を惜しむように咲いている庭のバラ。今朝は雨です。花弁数の多いバラは雨に打たれてうつむいています。 ブルーフォーユー 孫たちの洋服はジャストサイズを心がけています。誕生日に作ったドレス?を着た写真を送ってくれました。「K、これを着て学校は無理…

プレゼント・本 そして 義父が遺したバラ

『明日11日は平日です』 と新聞に注意書きが載っていました。 7日はKの誕生日でしたが家族のお祝いは10日とのことなので夕方、ケーキとプレゼントを届けます。私から彼女へはスタンドカラーのマキシ丈ドレス。気に入ってくれるでしょうか?「私、絶対ズボン…

お揃い。

昨日仕上げた娘のワンピースと同じ布でRのもと思い、足りない分を一昨日注文しました。 布が届くまでに裁断で残った布で身頃と袖を縫っておきました。その布が今朝届いたのです。京都からのメール便でしたが早いです。 早速スカートを縫い身頃につけて出来上…

少し刺激を・・・。

この暑さは何時まで続くのかと思っていた頃、Rのブラウスを作りました。黒の綿ローン。出来上がった日は肌寒い日。来年用になりそう。でも、昨日学童から帰った時は汗びっしょり。早速このブラウスに着替えてくれました。 「ババチャン、ありがとうございま…

新しい発見

子供服の本を先生に孫たちの洋服を作っています。今はそれぞれのサイズの型紙付きで縫い代までついている本も出版されるようになりました。つい最近買った本は今までとは違い、こんなことを何故するのと思うことがありました。 例えばスカート部分にギャザー…

オープンカラーシャツ と サルエルパンツ

250㎝の生地で先日のワンピースと残った布でオープンカラーシャツ(・・・・・・・・・・)が出来ました。 昨日 Rは着てみて「アロハシャツみたいだね。」と言いながら学童へ行きました。(アロハシャツを知っていたんだ。)。 夫は私が作る孫たちの服にほと…