日々のこと

息子一家

卒業式 17日は息子の長男Mの小学校卒業式でした。今、息子夫婦は仕事で大変な時期なのですが二人で式に出席したとメールが届きました。子供たちは中学校の制服で卒業式に参加。Mの学生服姿が眩しいくらいでした。 丈夫に育ち、サッカー大好き少年。思えば6年…

こんな夜があってもいい

R スキースクールへ 今朝、Rは一泊のスキースクールに出かけました。 夏の佐渡、12月のスキースクールが悪天候で中止になり、涙がこぼれた Rでした。 今の時期は雪質が良いとは言えませんが、それはそれは楽しみに出かけました。 前回の一番の楽しみは 『皆…

Rの悩み

@keyframes janken{ 0%{background-position-x:0%;background-position-y:0%;} 5%{background-position-x:20%;background-position-y:30%;} 100%{background-position-x:20%;background-position-y:30%;} } .tyoki{ width:380px; height:380px; border-radiu…

クリスマスローズ  バイモユリ

クリスマスローズ 日ごとに変わっていく庭を楽しんでいます。 クリスマスローズが開き始めました。今は咲き始めですが、もっと華やかにフリフリになります。 クリスマスローズ .box1{ border:1px solid #ba6176; background-image:url("https://cdn-ak.f.st-…

あれから一年

5月の陽気 例年より10度も気温が高いそうです。家の中より外の方が暖かい。庭の宿根草もびっくりでしょう。雪に耐えたパンジー・ビオラが元気に咲いています。 @keyframes hbtk0{ 0%,70%{transform:rotateX(5deg) rotateY(0deg);} 100%{transform:rotateX(-9…

名残のアジサイ

article{background:transparent!important;} アジサイ 去年の花後の剪定時に切り忘れの枝がありました。アジサイの枯れた花、好きなのです。 炉開き .example7{ border: 5px solid #FFF; box-shadow: 0 0 5px #999; } そろそろ終わりです。形はお茶の花と同…

チョコレート語訳

article{background:transparent!important;} 本日は晴天なり 冬期でも青空が見られる地域の方々には朝から青空がどれだけ嬉しいか不思議なことでしょう。こんな日が毎日続いたら慣れっこになるのでしょうが・・・。 今日の当地は春一番。それほどの枷でもな…

嬉しい味

article{background:transparent!important;} body{background: radial-gradient(#5f770b 1.5px, transparent 2px), radial-gradient(#5f770b 1.5px, transparent 2px), linear-gradient(#fff 2px, transparent 0), linear-gradient(45deg, transparent 74px…

春はそこまで

article{background:transparent!important;} body{background: radial-gradient(black 1.5px, transparent 2px), radial-gradient(black 1.5px, transparent 2px), linear-gradient(#fff 2px, transparent 0), linear-gradient(45deg, transparent 74px, tr…

私のフリータイム

朝食後、やることをやってからPC机に。昼食の準備をするまで私のフリータイム。(朝から晩までフリータイムのようなものですが・・・。)やりたいことがある時はてきぱきと動く私です。 でも夫にはどう見えているのでしょう。 暇そうに見えます? しばし間が…

雨の日曜日

article{background:transparent!important;} 早朝の電話 昨夜からの雨が降り続いています。 7時過ぎに「ババチャン、今日、Rちゃんに家へ遊びに来てほしんだけれど・・・。」とKからの電話でした。 Rは昨日遅かった娘とまだベッドの中。でもRとK は大喜び。…

パラパラ漫画

子供の頃を思い出して・・・。 LSSさんの『本のページをめくる』をやっていて子供の頃ノートの端っこに絵を描いて遊んだパラパラ漫画を思い出しました。 ネットで検索するとパラパラ漫画を紹介しているサイトが、ありました。夢中になって遊んでしまいました…

青空

練習 時間を見つけて LSSさんの本のページをめくる の練習をしてみました。 先日もやってみましたがページを増やすと私の頭では少し大変。 今年も咲いてくれるであろう庭の山野草を楽しみにしています。 本↑をクリックするとページを開くことが出来ます。桜…

外は雪

時々、吹雪 予報が当たり、昼前から雪になりました。 バレンタインデー #snow_canvas{ position: fixed; top:0; left: 0; } var SCREEN_WIDTH = window.innerWidth; var SCREEN_HEIGHT = window.innerHeight; var container; var particle; var camera; var …

美味しそうに作るのは・・・。

板チョコ 一か月ほど前に試作品を作ったのですがなかなか先へ進まず、ようやくここまで。おいしそうに作るのは難しいです。 明日は雪の予報 庭の雪も消えかかっているのに明日は雪の予報です。暖房は電気を使っていますが、このところの電力料金の値上がりで…

カードが使えない

「このカードは使用できません」 先日、焼肉店でカードで支払いをしようと思ったら「このカードは使用できません。」と出てきました。 暗証番号を押しなおしてもダメ。暗証番号を数回押したので使用できなくなったとその時は思っておりました。結局、娘のカ…

バイモユリ

article{background:transparent!important;} バイモユリ 庭に球根を植えた鉢があります。雪が融けて見るのが楽しみなのですが、少し怖いような・・・。今朝、庭に出てそっと見ました。よかった!芽が出ていました。昨年、silk-yさんが送ってくださった バイ…

肉の日(昨日)

2月9日(肉の日) 2月9日は娘の誕生日でした。昨日は都合が悪かったので今日、焼肉店でお祝いしました。Rは大喜び。 金曜日でしたからお店もかなり混んでいましたが、予約して出かけたので待ち時間なしですぐに席へ。私を除いて牛タンが大好きなのでなんどか…

老舗がまた消える

市川屋 江戸時代1847年創業の老舗が今月20日で閉店。笹団子、お餅、おこわなどが美味しいお店です。結婚して東京に行ってから姑が送ってくれたのが市川屋の笹団子でした。原材料が上がって売り上げが伸びなくなったり、体力、気力の問題と新聞に載っていまし…

ANGRA・・・Evil warning

急に思い立って・・・。 急に何かを食べたくなるって時ってありませんか?音楽の場合もそうです。あの曲を聴いてみたい!メロディーは浮かんでも、バンド名と曲名が思い浮かびません。半日考えてバンド名は分かりましたが曲名がわからず息子にメールしました…

出た!

福寿草 今日は暖かく庭の雪が三分の一ほど消え、地面が見えるようになりました。(家に近い方)庭に出てじっくり見ると、出ていました。福寿草の芽。今朝までは雪の下だったのにちゃんと春を感じていたようです。なんだか嬉しい! 一気に春がくるとは思えな…

尊敬語

article{background:transparent!important;} 氷が溶けて・・・。 昨日のブログに だるころさん がこんなコメントを書いてくださいました。 立春生まれの僕は「氷が溶けて○○になる」と言う問題で・・・。 勿論答えは「水」ですが、「春」って解答しちゃった…

立春

春は名のみ・・・。 春の文字を見るだけで嬉しくなります。 *上をクリックしてみてください。 シロクマ 時々北極のシロクマが大変なことになっていると報道されるようになりました。地球温暖化。北極圏の環境悪化。 生物大好きな夫と結婚して動物の番組をよ…

節分

節分 今年の冬は何と厳しいことかと日々感じています。このくらいの寒さは去年もありましたが、今年のように何日も続きませんでした。寒い!寒い! ↑ をクリックしてみてください。 節分で何かできないかなーと考えていたのですが、結局新しいものは出来ませ…

にいがた酒の陣

にいがた酒の陣 2023 4年ぶりに開催されます。3月11日(土)12日(日)我が家には縁のない催しですが、お酒のお好きな方々には待ちに待った開催のようです。興味のある方は是非どうぞ。 今日のNHKBSプレミアム映画は? 新聞のテレビ番組欄はほとんど見ないの…

去年の今頃は・・・。

去年の今頃は 今朝、娘が「去年の今頃は3月の入院手術でRが大丈夫かと心配していたころだ わ。」と言って出かけました。 早いものですね。 膝の手術をしてからもうすぐ一年です。 Rと娘のスマホでのやり取りを思い出すと今でも、涙が出そうになります。 /***…

つらら と しずく と バラの名クイズ

article{background:transparent!important;} 寒い日が続いています。 今でなければ、撮れない つらら 。今朝は冷え込みましたが、その後、時折 青空。陽があたると、細いつらら は、すぐに融けだします。その落ちる しずく を何とかスマホで撮ってみました…

つらら

歯の定期検診 .sample_box8 { padding;0.5px; background-color:#f4f9ff;/*背景色*/ border:1px solid #84c1ff;/*枠線*/ box-shadow: 0 2px 6px rgba(0, 0, 0, 0.3);/*影*/ color:#000000;/*文字色*/ } .sample_box8 p { margin: 0; padding: 0; } 今日は歯…

春はまだまだ・・・。

Kちゃんがやってきた。 一月も残り少し。春はまだまだと思っていましたがそう遠くはなさそうな感じがします。とは言いながら外は雪。 今日は朝から息子の長女 K が、遊がびに来てくれました。いつものように山のような玩具を持参。午後からはリカちゃんで遊…

回避

計画断水回避 寒波による水道使用量の急増に伴う措置でしたが、節水がすすんだことで供給できる見通しが立ったそうです。市内の一部の地域が対象で私共の地域は対象外でしたが、ほっとしました。水道水を融雪に使ったり、水道管破裂による漏水等で使用量が増…