映画
にいがた酒の陣 2023 4年ぶりに開催されます。3月11日(土)12日(日)我が家には縁のない催しですが、お酒のお好きな方々には待ちに待った開催のようです。興味のある方は是非どうぞ。 今日のNHKBSプレミアム映画は? 新聞のテレビ番組欄はほとんど見ないの…
Dior&I body { padding: 0; margin: 0; } p{ text-align: ; } .container{ display:flex; justify-content: center; align-items: center; height: px; background: ; } .text { padding: 16px; font-size: 50px; font-weight: bold; color: #FFCDD2; borde…
スキャンダル 時々雷、強い雨。孫たちの服作りも一休み。家の中での楽しみを探しています。 「ザ・キリング」の次は「スキャンダル」。 Disney+から(2012年~2017年 全7シーズン) 全米で大絶賛! 実在の人物をモデルにした史上最強の敏腕女性フィクサー…
観察家の中は暖かなので水仙の花が短時間で開き始めます。パソコン机にガラス器を置いて変化を楽しんでいます。 ザ・キリング アメリカを震撼させた大注目のサスペンスドラマ!巧妙なストーリー展開と一日一エピソードで描く描写が面白い。次から次へと現れ…
年賀状 '); background-size:80px 80px; } --> 朝から始めて年賀状印刷終わり。(昔々は書きました・・・でしたが) やめようかなーと思いながら数年、枚数は少なくなりましたがまだ続けています。 ずーと雨続きでバラの剪定も気になりますが出来ずにいます…
article{background:transparent!important;} 監督名に目が・・・。 .hr_b { height: 8px; border: 0; box-shadow: 0 8px 8px -8px #666 inset; } amazonから クリント・イーストウッド監督 。 2015年8月に高速鉄道で起きた無差別テロ事件を映画化。列車に乗…
article{background:transparent!important;} 雨の日は映画 .hr_b { height: 8px; border: 0; box-shadow: 0 8px 8px -8px #666 inset; } スーパーノヴァ・・・この言葉を知りませんでしたが、映画の中で説明しています。『質量の大きくなった恒星がその死を…
article{background:transparent!important;} .aq{ box-shadow:-20px 1px #943f57 ; font-color:#696969;} ローブ・ア・ラ・フランセーズ クラシックな雰囲気漂う、ヴィクトリアンピンク。開いてくると花の中心からブラウンがかった美しいピンクをのぞかせる…
article{background:transparent!important;} .a{ box-shadow:-20px 1px lightblue ; font-color:#696969;} パパが遺した物語 amazonから Primeでの配信は5日以内に終了 小説家の父親と愛する娘との関係を過去と現在を交錯させながら描いたドラマ。心に傷を…
父が西部劇が好きで一緒に連れて行ってもらった映画がありました。『襲われた幌馬車』『誇り高き男』(映画音楽が有名ですね。) 実際にこんな場面があったのかどうか記憶にありませんがLSSさんのコードを見て作ってみました。 酒場で ウイスキー・ダブルで…
.a{ box-shadow:-20px 1px #9099ff ; font-color:#696969; 台風一過 台風の過ぎ去った庭に出てみました。 花が傷んだり葉がちぎれたりはしていますが、元気です。 ガウラは3回目の切り戻し。 ヒガンバナ ガウラ フロックス・ブルーパラダイス この花の名?(…
.a{ box-shadow:-20px 1px #dcdcdc ; background: padding:calc(var(--brdw) * 2) 10px; font-color:#696969; GIFアニメ miyakoさんがご紹介くださったGIFアニメ、早速やってみました。簡単すぎて申し訳ないようです。 GIF作成 - GIF画像(GIFアニメ)を無料で…
大荒れの週明け 明け方まで雷鳴、かなり雨も強く降りました。登校時にはおさまって欲しいものです。 何する? さてこんな蒸し暑い日は何をしましょうか?好きな音楽を聴きながら読書。LSSさんのコードで遊ぶ。(頭が混乱し却って暑くなるかも?) 映画も…
@keyframes bgca{ 0%,20%,100%{background:#83ccd290;} 25%,45%{background:#89c3eb90;} 50%,70%{background:#a0d8ef90;} 75%,95%{background:#bce2e890;} } .bgc{ border: 1px solid; animation: bgca 15s linear infinite; } また映画 『コレクター』とい…
@keyframes bgca{ 0%,20%,100%{background:#83ccd290;} 25%,45%{background:#89c3eb90;} 50%,70%{background:#a0d8ef90;} 75%,95%{background:#bce2e890;} } .bgc{ border: 1px solid; animation: bgca 15s linear infinite; } 映画鑑賞 amazonで面白い映画…
h2 { background: linear-gradient(transparent 0%,#7dc81290 100%); } 散り椿 amazonプライムで映画 散り椿 を見つけました。葉室麟の小説は何冊か読んでいます。先に本を読むとそれなりのイメージが出来てしまい、演ずる俳優さんとついつい比べてしまいま…
article{background-image:url("https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mio20100501/20220409/20220409060417.png")!important;} @keyframes fbk{ 0%{background-position-x:100px;} 100%{background-position-x:100px;} } @keyframes fbkd{ 0%{…
h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #cca6bf 100%); } 桃の花 お花屋さんも近くにないので、必要な時にはスーパーで買います。先日、雛祭り用に桃の枝を買いました。(1本でよかったのに数本入り。)まだ蕾のついている枝を残して花入れに。 …
.fundou{ width:660px; height:500500px; background: radial-gradient(farthest-side circle at 100% 100%,transparent 45%,#dda0dd 45% 50%,transparent 50%) 0px 0px/20px 20px ,radial-gradient(farthest-side circle at 0% 0%,transparent 45%,#dda0d…
silk-yさんのブログに映画の紹介がありました。「グリーンブック」 早速、観ました。心に残る映画となりました。 確かにケンタッキーのフライドチキンが出てきました。 食べたいとは思いませんでしたが、映画の初めのコパカバーナの場面。 ボビー・ライデル…
先日、食事中に箸がとまってしまいました。 学校の様子を話すRを見ていたときのことです。 入学時、嫌なことを言う男の子がいたらしいのですが仲直りをして今ではすっかり一番のお友達になったそうです。「よかったね。」と言うと・・・ 「男はね。甘やかす…
BBC制作のドラマを時々amazonで観ています。このドラマもその一つ。 16世紀のイングランド王国が舞台。ヘンリー8世・アンやクロムウェルが出てきますから想像がつきますね。昔々、リチャード・バートンがヘンリー8世で出演した「1000日のアン」を思い出しま…
気温も上がらず湿度の低い爽やかな一日でした。午前中、庭仕事を頑張り、昼食後プライムビデオと思い探していると「チップス先生さようなら」を見つけました。 私が観たのはピーター・オトゥール主演でしたが、その映画は1939年制作。今から81年前になります…
先日、娘が休みだったので皆でスーパーへ買い物に出かけました。 スーパーには BGM がかけられていますが、お店に入るなりRが大きな声で言いました。 「ベートーヴェンだ。」 確かに今の時期、ベートーヴェン を聞くことは多いですね。問題はその後です。 「…
ユダヤ人女性の歴史学者デボラ・E・リップシュタットは、イギリスの歴史家デイヴィッド・アーヴィングが主張する「ナチスによる大量虐殺は無かった」とする”ホロコースト否定論“を看過できず、真っ向から否定していた。しかし、アーヴィングはリップシュタッ…
数日前、寒くて荒れ模様の日、出かける予定もないので、気になっていたプライムビデオを観ることにしました。 1975年ごろからの実話に基づいたで無農薬リンゴ栽培に挑戦した家族の物語です。 その時代に、食べるものにも困り、電気を止められた生活がどんな…
英俳優アルバート・フィニー氏が亡くなられました。 結婚前は映画が大好きでよく出かけました。 1963 トム・ジョーンズの華麗な冒険 1967 いつも二人で 1970 クルスマス・キャロル 2000 エリンブロコビッチ 2004 オーシャンズ12 2007 ボーンアルティメイタム…
皆様お忙しい時間をお過ごしでしょうに、私はといえば、アマゾンでこの映画を見つけ朝から観てしまいました。 決してお勧めは致しませんが息抜きにいかがでしょうか? 今年3月30日に公開されたばかりの映画です。 面白かったですよ。 さーこれから頑張り…
今日は朝から青空。 明日からは雨の予報です。 台風も気になります。 バラの枝が折れないように少し養生しました。 プライムビデオで←を見つけました。 前にも観たことがありますが、マシュー・マコノヒーの出世作。 もう一度観たくなりました。 付属品が足…