HTMLとCSS

雪柳 と 涙

雪柳 玄関先に植えてある雪柳。陽当りも悪いので、植えてからあまり成長せず,しかし枯れもせずです。枝いっぱいに白い花をつける姿を想像して植えたのですが、我が家のはポツポツと咲くだけ。でも花はかわいくて・・・。 一筋の涙 先日のひまわりと同じLSS…

季節はずれ の ひまわり

二つのひまわり モノクロからカラー @keyframes kaika{ 0%{top:150px;} 51%,100%{top:3px;} 0%,39%{background:url(https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mio20100501/20240405/20240405162241.png);} 40%,70%{background:url((https://cdn-ak.…

忘れています。

スチームアイロン 透明人間がアイロンを動かしているようですね。でも今は、これが精一杯。忘れてしまっているので、おかしなところがあったら教えていただけると嬉しいです。*スマホで見るとアイロンが宙で動いています。横にしてみると、仕事をしているよ…

薄化粧

薄化粧 今朝、起きてみると、庭が少し白くなっていました。 我が家の窓は複層ガラスなので結露することはありませんが、結露した窓ガラスから庭を見たらこんなかなー??? :root { --duration: 3s; --pause:3s ; } .landscape, .glass { position: absolute…

ハングシェードランプ

ハングシェードランプ body { background-color:#; background-size:cover; } .lightbulb { margin-top:-50px; position:relative; left:50%; } .lightbulb img { width:300px; } .light { margin:0 auto; text-align:center; position:absolute; width:700p…

階段を登る

ニシンの塩焼き 昨晩は二人で夕食でしたから夫に「何か希望がありますか?」と聞いてみました。「ニシンの塩焼きが食べたい。」とのこと。そういえば久しく食べていませんでした。 階段を登る カエルが活動するには、まだまだ寒すぎますが、一足早く遊んでみ…

あけましておめでとうございます

(マウスを本にのせてみてください。) 迎春 mio あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします / ::before, ::after { content: ""; } { background:; color: #000000; font-family: 'Lato', 'Arial', sans-serif; font-weight: 20; line-heig…

今朝の庭

スキースクール参加 Rは今朝、岩原で開催のスキースクールへ出かけました。去年は悪天候で中止。今年はどうかと心配しましたが大丈夫でした。 去年の一番の楽しみは「みんなでお風呂に入ること」でしたが今回は聞かずに送り出しました。明日夕方帰ります。 p…

クリスマス

ほっと一息 昨日までは大忙しのサンタクロース。のんびりとした朝を迎えました。 ↓ をクリックしてください。 我が家では昨夜遅くツリーの下にプレゼントが届いておりました。今日は娘も休みを取ったのでRも朝はゆっくりなのですが、いつもより早く二階から…

クリスマスイブ

article{background:transparent!important;} ククリスマス イブ 孫たちが楽しみにしていた日がきました。 子供たちが幼かったころ、親としてクリスマスのプレゼント作戦を十二分に楽しみました。今はその子供たちが親になり楽しんでいることでしょう。 そし…

大荒れ

今まで育てたバラ② アイスバーグ ↓ 下にマウスをのせてみてください。 名花中の名花ですの名花です。 雪が積もったように咲きます。 細めの枝をたおやかに伸ばし、 棘も少なくうつむき加減に咲く 風情は大変美しいです。 昨日は背景色も消して文字だけにしま…

今まで育てたバラ①

庭じまいを心がけてから時間が経過しました。来年の春の庭を思うと淋しさが大きいです。まだまだやれそうだとずーっと思ってきましたが、まだまだが急に終わってしまうこともあるわけですから・・・やはりこれでよかったのだとしみじみ思います。今まで育て…

天気予報

昨日は予報が外れて晴れ。青空が見られてすごく得した気分になりました。今朝は、雨模様。来週からは雪になりそうです。年内にやらなければならないことが、まだまだたくさん。なんとかスイッチ入れて頑張らなければ・・・。でも無理はせず・・・適当に??…

遮断稈

踏切 庭に出ると風向きによって踏切の カンカンカンカンと鳴る音が聞こえる時があります。 それならば、踏切の遮断機に挑戦!降りてくる棒は何ていうのかな?「踏切の降りてくる棒の正式名称は?」・・・検索してみました。遮断稈(しゃだんかん)だそうです…

ハロウィン

ハロウィン 今年はもっとすっきりとしたお洒落なものをと思いましたが、なかなかうまくいきませんでした。喜んでくれたのは孫。 自分にできそうなのをネットで探すのも限度があります。 コピペで出来ると表示してあっても、やりたいと思うもののほとんどは出…

秋刀魚で遊ぶ

残念でした。 対イングランド戦。いつもの時間より40分ほど早く起きてコーヒーを淹れ応援の準備。日本も頑張りましたが実力はあちらが上でしたね。 夫も4時には起きてきました。観ている方も力が入ります。 秋刀魚で遊ぶ テレビ応援しながら秋刀魚で遊び…

荷物が届きました。

まだまだ暑い. 少し涼しくなったかと思いましたが、まだまだ暑い日が続きそうです。 最近のAmzonの荷物は置き配にしていますが、時々ピンポーンがなります。 荷物を受け取る時はドアをクリックしてください。 【CSS】本のページをめくるCSS【シンプルに改善…

幼虫のアップ

アゲハの幼虫 玄関の山椒の木にアゲハの幼虫を見つけました。マクロレンズで撮るとどうなるでしょう。 *ご覧になりたい方はアゲハにマウスをのせてください。(昨日と同じ) .halfpic{ position:relative; width:450px; height:450px; transform-style: pre…

可愛いお団子

朝焼け 最近、朝焼けのきれいな日が多いのです。朝からすごく得をした気分になります。 可愛いお団子 今日は娘がお休みだったのでおやつに可愛いお団子を作りました。抹茶でお化粧・・・ではないのです。 他の画像にマウスをのせてみてください。 .halfpic{ …

ラグビーWC

article{background:transparent!important;} 対チリ戦 勝利 ラグビーTV観戦・・・力が入って疲れます。(笑) 息子が大学でラグビーを始めてから、少しルールを覚えました。今はより丁寧に解説されていますね。 /** デフォルトの大きさは1.0倍 */ .bound-im…

楽しいだけではない映画

アイダよ、何処へ? AmazonPrime #demo_area3{ height: 400px; position: relative; top:px; } img.demo_clip3 { clip:rect(50px,210px,130px,120px); position: absolute; left:0px; animation: ani-name 6s infinite alternate; } img.demo_blur3 { filter…

高原を走る電車

再び電車で遊ぶ 今日は牧場を回ります。電車ものんびり走ります。 /* offsetアニメーションテスト */ .line_content{ position: relative; width: calc(719px * 1.05); height: calc(374px * 1.05); background: url("https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images…

この暑さの中で・・・。

article{background:transparent!important;} 自分の仕事 秋の気配を感じるようになったとはいえ、まだまだ暑い日が続いています。庭の花達も大変なはず。でも花を咲かせ、その後、種を残しています。自分の仕事はきっちり! article{background:transparent…

秋の気配

article{background:transparent!important;} 27℃ 昨日は朝起きてびっくり。 秋の気配 .text__slideIn { animation: slideIn 10s ; position:relative; top:120px;left:150px; } @keyframes slideIn { 0% { opacity: 0; transform: translateX(0); } 100% { …

不思議なもの

これなんだー!!(答えはブログの最後に) @keyframes photoboxa{ 0%{background-size:10% 10%,10% 10%,10% 10%;background-position:0% 0%,0% 50%,0% 100%;} 10%{background-size:90% 90%,10% 10%,10% 10%;background-position:100% 100%,0% 50%,0% 100%;} …

昨夜はスーパームーン

昨夜、ベッドに入り明かりを消してもカーテンの隙間から明るい光が・・・。 そーっと開けると、きれいなお月さま。夫が「十五夜でしょう。」と教えてくれました。 今朝早くに目が覚めたので、ウサギの餅つきを載せてみました。 杵にマウスホバーしてみてくだ…

遊ぶ

もっと他に何かできないか? 車のことはさっぱり。いつも「あそこに行きたい。」で乗せてもらってます。そうだヘッドライトがついているから、暗い道でも大丈夫。早速やってみました。ライトは一体どのあたりを照らしているのでしょう?角度調整。(大体いい…

こんなはずではなかったのです。

クラシックカー こんなはずではなかったのです。 車輪は車輪で回り、車体は車体で右に走る予定でした。ところが車輪の動きと車体の動きがいくらやっても合わなくて・・・。一日やってましたが、どうにもわかりません。 時計の針をクラシックの針に変えた時、…

海はいいなー!

海水浴に行ったのはいつか思い出せないほどです。小・中学校はプールがなかったので、水泳は海へ。今は、ほとんどの学校でプルが設置されてます。 高校にはプールがありました。水泳部に入部。何故か部活が始まる頃になると道路の反対側の家の二階に人が増え…

思い出しながらフラフープ

暑くて暑くて・・・。 今日は最高温度38℃の予報です。「干からびてしまいそうー。」と言ったら夫は「それはないでしょう。Y子はラクダのコブと同じで身に付いた物のがあるから大丈夫。」これって喜ぶべきなのか怒るべきなのか??? 思い出しながらフラフー…