クリスマスローズ と パソコン

角度を変えると .hr_g { border: 0; height: 8px; background-image: linear-gradient( -45deg, transparent, transparent 25%, currentColor 25%, currentColor 50%, transparent 50%, transparent 75%, currentColor 75% ); background-size: 8px 8px; } …

あれから一年

5月の陽気 例年より10度も気温が高いそうです。家の中より外の方が暖かい。庭の宿根草もびっくりでしょう。雪に耐えたパンジー・ビオラが元気に咲いています。 @keyframes hbtk0{ 0%,70%{transform:rotateX(5deg) rotateY(0deg);} 100%{transform:rotateX(-9…

春はそこまで

article{background:transparent!important;} body{background: radial-gradient(black 1.5px, transparent 2px), radial-gradient(black 1.5px, transparent 2px), linear-gradient(#fff 2px, transparent 0), linear-gradient(45deg, transparent 74px, tr…

水仙

.rpcnc{ height:1000px; background-image:repeating-conic-gradient(from 0deg at 12% 90%,#ffffff 0deg 179.9deg,#dcdcdc 180deg 360deg); background-size:8px 8px; padding:20px; } 水仙 一昨年は12月半ばには咲いた水仙。今冬はまだですが、蕾が大きく…

こんなにたくさん

帰宅した娘から嬉しいお土産。亡くなったお母様の後、畑仕事を続けている友人から茗荷です。それも沢山。数えたら55個ありました。 10個を早速甘酢漬けに。後はきれいに洗い、水を入れたタッパーに・・・冷蔵庫保存。素麺好きの夫も最近の気温ではさすがに「…

一つの茗荷を二人で・・・。

.a{ box-shadow:-20px 1px #dbc58f ; font-color:#696969; 今朝の庭 アンナプルナ開き始めはクリーム色でも段々純白に近くなっていくのが春のアンナプルナなのです。秋は開花後もこの黄色味を帯びていて、まるで違うバラを見ているようです。 バラの株元に植…

時間切れ

.a{ box-shadow:-20px 1px #dcdcdc ; background: padding:calc(var(--brdw) * 2) 10px; font-color:#696969; 毒キノコ 8月30日のsilk-yさんのブログにナラ枯れの記事がありました。 ナラ枯れした木の根元にこの毒キノコが発生することもあるそうです。 ご注…

Kちゃんがやってきた!

朝の電話 今朝9時過ぎに電話が鳴りました。Kからでした。「あのね。Rちゃんの今日の予定は?どこかお出かけする?」「もし予定がないならRちゃんと遊びたいの。行ってもいいですか?お昼前に行きたいんだけれど、お昼ご飯食べさせてもらえますか?」勿論、R…

黒い器

にわか雨 いつもと同じく夫はバルカンと朝の散歩。そろそろ帰ってくる頃かと思っていると電話。バルカンに何かあったかと急ぎ出ると、「雨が降ってきましたよ。」でした。急いで洗濯物を内側に入れ窓を閉める。窓を閉め終わった頃には雨も止んでいました。 …

カサブランカ

article{background:transparent!important;} @keyframes trwavea{ 0%{background-size:100% 100%,100% 100%;} 30%,100%{background-size:2000% 2000%,100% 100%;} } article h2{ background-image: radial-gradient(farthest-side at 0% 25%,#aaaaaa 5%,#aa…

連日の厳しい暑さです

@keyframes bgca{ 0%,20%,100%{background:#83ccd290;} 25%,45%{background:#89c3eb90;} 50%,70%{background:#a0d8ef90;} 75%,95%{background:#bce2e890;} } .bgc{ border: 1px solid; animation: bgca 15s linear infinite; } 朝から暑い 朝から重いランド…

舞台の袖で・・・。

h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #93sa76 100%); } バラもそろそろ終わりです 春から晩秋迄、花が途切れないようにと心がけているのですが、その年の気候だったり植える花を間違えたりと理由は様々です。なかなか思うようにはいきません。…

バラの開花

h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #70b66390 100%); } バラが咲いた 我が家のバラ開花です。 今朝も寒く、春先の肌寒さに戻ったような陽気。中心から外側に向かってのグラ―デーションがきれいなバラです。 ソフィーズパーペチュアル フウロ…

暑くなってきました

h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #cbe5ff 100%); } ポートワイン 昼から酔ってしまいそうです。でもノンアルコール。 こんな木です。↓ い一輪開花しただけで甘い香りがします。 h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #cbe5ff…

息子一家がやってくる

h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #dcdcdc90 100%); } オルレア ようやく咲きだしました。一鉢のオルレアホワイトレースがこぼれ種で庭中に広がり一時、庭中が真っ白になった時がありました。 今は少し整理し、落ち着いてきています。 h2 {…

初収穫

h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #dcdcdc 100%); } 一本目の収穫 去年も少なかったのですが今年はようやく一本目収穫。貴重な一本です。 いつも草取りなど面倒をしている夫に食べてもらいました。 少しかたかったけれどマーマーとのこと。…

リメイク

孫たちは大きくなり去年まで着られたものが今年はダメなことが多くなりました。昨夜、娘が「これお気に入りなんだけどスカートにならないかしら?」とサロペットパンツを持ってきました。股上がきつくなりパンツとしては履けなくなったのです。Kはスカート派…

散り椿

h2 { background: linear-gradient(transparent 0%,#7dc81290 100%); } 散り椿 amazonプライムで映画 散り椿 を見つけました。葉室麟の小説は何冊か読んでいます。先に本を読むとそれなりのイメージが出来てしまい、演ずる俳優さんとついつい比べてしまいま…

桃の節句

h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #e198b4 100%); } 桃の節句 今日は雛祭り。RとKが生まれてからはこの日が楽しみでした。今日は娘がお休み。朝から準備で大忙し。キッチンから干し椎茸を煮るいい匂いがしています。「毎年同じメニューだか…

もうすぐ雛祭り

h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #cdb7d2 100%); } 蓮根 お正月だ節分だと言っているうちにもう桃の節句ですね。早い早い・・・そんな感じがしています。今日のJAの直販所ではちらし寿司に使うのにちょうどよい大きさの蓮根が出ていました…

春待ち草

h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #cdb7d2 100%); } エンジンの響き 暖かくなると我が家から20m先の市道を時折、バイクのエンジン音が響きます。娘がバイクに乗っていた頃はそのエンジ音がだんだん大きくなり家の前でとまるまで心配でなり…

久しぶりのお出かけ

h2 { background: linear-gradient(transparent 0%, #cdb7d2 100%); } 今日、気が付きました 前からあったのでしょうか?ブログの画像のところにマウスがいくとこんなマークが出るのです。右端のマークだけだったり画像検索と出たり。今日初めて気が付きまし…

リトアニア

.kirakira{ width:480px; height:420px; background-image:repeating-conic-gradient(from 45deg,#ffffff,#696969,#ffffff 180deg); background-size:20px 20px; padding:1.5em; font-size:120%;color:000000; font-weight:bold; } リトアニア というと、あ…

ガラス拭き

今日の天気予報は曇雨。でもなんだか晴れそうな感じ。空模様を睨んでシーツ、カバー類を洗濯。庭に干し終わって家に入ると光に当たって網戸の汚れが気になります。外して洗い始めたら今日休みの娘が「ガラスも汚れてますね。」と一言。「Rが出かけたら私やり…

季節の和菓子

娘が「可愛かったから買ってしまいました。」袋を手に帰ってきました。 当地は和菓子屋さんが多いように思います。コロナ禍でお茶会もないでしょうが、いくつかの店で季節の和菓子を販売しています。孫が大喜びでした。

初めての欠席

Rが腹痛で初めて学校と体育教室をお休みしました。 昨日の朝、モリモリ食べて元気いっぱい登校したRでしたが10時過ぎ学校の保健室から電話。2時限でお腹が痛くなり嘔吐したとのこと。保健室で様子を見ているけれど改善されないようなのでお迎えに来てほしい…

タルトフィーヌ・ポム

娘は今日、お休み。作ったのは タルトフィーヌ・ポム でした。 パイシートと林檎、ジャムがあれば作れる、手軽なパイ。次はこれを作ろうと思っていたそうです。 林檎の食感と酸味が程よく、美味しいお菓子が出来上がりました。 勿論、Rも私共も大喜び。楽し…

BRYAN ADAMS と BON JOVI

孫たちの洋服やマスクを作っている時、夜寝る前の時間、 ↓ のアルバムばかり聴いていました。独特のかすれ気味の声がたまりません。 そんな時、息子から届いたメール。 「・・・・ ところで、BON JOVI聴いてますか?BRYAN ADAMSをへヴィーローテーションして…

越の雫

子供たちが幼かったころケーキを作ったりしましたが(たまに)、あまり得意ではありませんでした。昨日娘が朝食がすんでから「おやつにケーキを焼くね。」と言いました。休みの日ぐらい少しのんびりしたらと思ったのですが、簡単だからとさっと作ってしまい…

ゴール

Rは先週から夏休みですがMとKは今週からでした。 息子一家は週末はMのサッカーの練習や試合で家でのんびりとはいかないようです。 土曜日は強豪クラブチームとの試合があり、前半2点取られ後半戦終盤で2点取返し同点で終了。お仲間が録ってくださった動画を…