2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今朝の庭-25

今朝の庭 .text { margin: 0; font-size: 16px; text-shadow: 5px 5px 3px rgba(0,0,0,0.5); } .resp { margin: 0; font-size: 35px; text-shadow: .9vw .6vw .3vw rgba(0,0,0,0.5); } Resourc 昨日は見なかったのに・・・アキアカネ。今朝、水をやろうと庭…

蛇口をきれいに・・・。

ホワイト・ブルー まだまだ咲いているオルレとアアナベル。ブルーの花がよく合います。大株になって来たので草丈も1m近くになってきました。 フロックス”ブルーパラダイス” ラベンダーセージ 蛇口 気になっていたキッチンの蛇口の掃除をしました。これです…

今朝の庭-24

今朝の庭 .text { margin: 0; font-size: 16px; text-shadow: 5px 5px 3px rgba(0,0,0,0.5); } .resp { margin: 0; font-size: 35px; text-shadow: .9vw .6vw .3vw rgba(0,0,0,0.5); } Resourc ネジバナ(別名・モジズリ) 昨日も載せたディープパープル オ…

今朝の庭ー23

今朝の庭 .text { margin: 0; font-size: 16px; text-shadow: 5px 5px 3px rgba(0,0,0,0.5); } .resp { margin: 0; font-size: 35px; text-shadow: .9vw .6vw .3vw rgba(0,0,0,0.5); } Resourc アジサイが次々開花です。 ハイドランジア“ディープパープル“ …

今朝の庭ー22

今朝の庭 .text { margin: 0; font-size: 16px; text-shadow: 5px 5px 3px rgba(0,0,0,0.5); } .resp { margin: 0; font-size: 35px; text-shadow: .9vw .6vw .3vw rgba(0,0,0,0.5); } Resourc ロシアンセージ・リトルスパイヤー 花を正面から見るとこんな感…

あれから60年・・・。

あれから60年1964年(昭和39年)6月16日、新潟地震が起きました。当時、高校3年。新潟国体が終わった直後。10月に東京オリンピックを迎える前でした。母は家に一人だったのでよほど怖かったのでしょう。その後たびたび起きた余震でも怯えていました。津波…

アヤメ・カキツバタ・花菖蒲の違いは???

今年は花が少ないのです。でも一輪咲きました。アヤメ・カキツバタ‣花菖蒲・・・どれでしょうか? あやめ 4月下旬から5月上旬。花弁の付け根の部分に網目模様(文目)が入る。 杜若(カキツバタ) 花期は、5月中旬から5月末。目の部分が白色。 花菖蒲 花菖蒲は…

今朝の庭ー21

梅雨入りは? 新潟の梅雨入りは昨年は6月9日頃。平年は6月11日頃。昨年も酷暑で暖冬小雪は記録的でした。田畑の水不足は深刻です。 アジサイ・アナベル { font-size: 64px; } .rotate { display: inline-block; animation: rotate-anime 3s ease-in-out in…

今朝の庭ー20

アジサイの季節 我が家に庭にもアジサイの季節がやってきました。今の季節この赤は可愛いです。 アナベル ダンスパーティー セントーレア・二グラ ノアザミのピンクを探していますがなかなか見つかりません。ネットで見つけたのがこれ。数年前に購入しました…

食虫植物

白花モウセンゴケ 夫が大事に育てているモウセンゴケが花の時期を迎えました。テーブルに置いて楽しんでいます。葉にある粘毛から出るネバネバ(粘液)もマクロレンズで撮ると、とてもきれいです。 ホームセンターへ 庭に置いてあるビオラの鉢もそろそろ終わ…

今朝の庭ー19

アルケミラ・モリス かわいらしい葉と黄緑色の花の組み合わせが美しい。レディスマントルの名があり、ハーブとしても有名らしい・・・。(使ったことなし) 細かい綿毛に覆われた葉は水をはじくので、朝露で葉の上に水玉が沢山出来ます。 早朝ドライブ先週の…

今朝の庭-18

今日は暑くなりそうです。早朝、鉢に水をやり、庭の花を撮ってみました。寒冷紗をかけた茗荷、陽射しをやわらげこれからの収穫を楽しみにしています。 サルビア クレベランディ(クレベラントセージ) 空色の花がリング状に取り巻き、段になって咲きます。淡…

今朝の庭ー17

♪ g a r d e n ♪ .text{ font-size: 3em; color: green; position:relative; top:px; left:200px; } .text { display: inline-block; animation: textAnim 1s linear infinite alternate; } @keyframes textAnim{ from { transform-origin: left bottom; tra…

早朝の庭を楽しむ

もうすぐ夏至 早朝4時半で外は明るくなります。いつもの習慣で目が覚めてしまうので、雨でない日は庭に出てみます。庭にはまだ日が射さず、穏やかな時間です。数年前に植えた、クレマチス・キリ・テ・カナワが今年は6輪咲きました。つるバラ芽衣の花柄を切…

たまにはこんな映画も・・・。

アイデア・オブ・ユー Amazonから 40歳のシングルマザーであるソレーヌは、10代の娘の付き添いで野外音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」へ行く。そこで、いまもっともホットなボーイズバンド「オーガスト・ムーン」でリードボーカルを務めるヘイズ・…

早朝ドライブ と 今朝の庭-16

朝のドライブ 4月に異動になり、帰宅時間が遅くなっている娘です。休日も不定期。今日は休みなので、早く起きてお弁当(朝食)を作りRとドライブに出かけました。弥彦山の頂上まで行き、雲の切れ間から新潟平野を見下ろした画像を送ってくれました。 バラ(…